アルカリ反応型注入工法

アルカリ反応型注入工法


アウターシール注入材
コンクリート構造物の漏水原因としては、打ち重ね時間をオーバーしてからの打設による打設不良のコールドジョイント、セメントと砂利分離などが原因のジャンカ、熱収縮・乾燥収縮によるひび割れ等が上げられます。従来工法では、ひび割れ・コールドジョイントの補修工法は樹脂、またはグラウト注入で行ないますが、ひび割れ幅によって施工できる箇所が限定されるケースも存在します。マイクロクラックと言われる微細なひび割れについては、粘性の高い材料では内部までしっかりと注入出来ず、その効果を十分に発揮されない場合があり、漏水事故の再発を余儀なくされます。アウターシール注入工法は、今までの注入工法の欠点を克服した、2液性の新しい無機質材料によるコンクリート構造物の漏水止水工法であり、コンクリート内部でゲル化して防水層を生成する時間をコントロールする事で、液状のままマイクロクラックの奥深くまで材料を注入する事が可能です。漏水対策をお考えのお客様は、豊富な経験と確かな技術の我々株式会社環境美健に是非お任せください。
アウターシール注入工法3つの特徴



01
AM 9:30
担当する現場へ移動
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。
01
優れた止水機能
主成分をケイ酸ナトリウム・カルシウム化合物とする主剤、促進剤からなるアウターシールの止水効果は、ハニカム構造の結晶ゲルがコンクリート構造物の隙間(ひび割れ・打継ぎ部)を閉塞し、雨水の侵入や30mの水頭圧がかかった湧水でさえシャットアウトします
02

分離しない液体性状
アウターシールは、ひび割れ幅、止水状況に応じ、現場でゲル化結晶(止水材料)の粘度調整することが可能です。また、一定の液体の状態を維持できるため、あらゆるひび割れに対応し、より深層域まで充填することが可能です。

03
ウロコ状の結晶
ウロコ状の結晶
アルカリ反応型注入工法のアウターシール剤は、コンクリートの隙間内部に注入直後から反応生成物としてウロコ状の結晶ゲルを形成します。
04
ハニカム結晶
ハニカム結晶
ウロコ状結晶の集合体がハニカム結晶体でありこの結晶構造が建物の挙動に対し柔軟に追従する特製を持っています。
05
信頼のNETIS登録技術
信頼のNETIS登録技術
新技術名称アルカリ反応型高圧注入剤(アウターシール剤)NETIS登録番号  KT-180135-A2019/03/19登録
01
サブタイトルを入力してください
追従性・柔軟性をもつアウターシール

保水力が高い結晶止水ゲルは、温度変化などの影響を受けず、その性状を維持するため、構造物の挙動也振動によってひび割れ幅が変化する場合でも追従性をもち止水機能を維持することができます。また、中性化したコンクリートをアルカリ化する働きも備えています。

項目を追加
施工動画
施工例
Q
質問です
A
答えです
Q
アルカリ反応型注入工法って?
A
アウターシール主剤・アウターシールB剤2液混合液が、コンクリート中に含まれる水酸化カルシウムとポゾラン反応し不溶解性の珪酸カルシウム結晶が形成ることがアルカリ反応です。ひび割れ・打継ぎ等の空隙にアルカリ反応剤を注入し水酸化カルシウムと接触させて珪酸カルシウム結晶を形成させて空隙を塞ぎ湧水・雨水の浸入を防止する工法です。
Q
地下構造物などで湧水が背水圧によってひび割れ ・ 打継ぎから浸入している場合でも使用できますか?
A
アウターシール主剤・アウターシールB剤2液混合液を低圧・中圧・高圧注入することによってひび割れ、打継ぎ等の透き間を塞ぎ湧水の流出を防止することができます。アウターシール主剤・アウターシールB剤2液混合液した止水ジェル液は不溶解性及び不透水性のジェルを形成し接着性、保水性、弾力性に優れ湧水の浸入を防止します。ひび割れ・打継ぎ内部に注入されたアウターシール主剤・アウターシールB剤2液混合液はジェル状になり施工後余剰なアルカリ反応剤が脱水します。脱水したアルカリ反応剤はひび割れ・打継ぎ内部に浸入してくる湧水及び湧水に含まれる水酸化カルシウム及びコンクリート中の遊離カルシウムと再反応し結晶を増殖させます。
Q
ひび割れ・打継ぎ内部に止水ジェルを形成させた場合、湧水などの背水圧によって流出又は構造物の動・変動に振動・挙よって止水ジェルが破壊されませんか?
A
ひび割れ・打継ぎ内部に対して止水ジェルは強度がなく接着性(金属・木片・コンクリート・ガラス等)・弾性力・保水性に優れているため破壊されることはありません。
Q
一般的に注入剤は強度を要求されると思うんですが。(地下ピット・トンネル等)
A
アウターシール主剤・アウターシールB剤2液混合液で、形成されたゲルは接着性・弾力性・保水性に優れていますが強度等はありません。
Q
微細なひび割れに注入できますか?
A
アウターシール主剤・アウターシールB剤2液混合液で形成された止水ジェルはマイクロひび割れから打継ぎ(スプリングライン等)まで注入が可能です。例えば打継ぎの場合は、ジャンカ等によって空洞が大きく、ピーコン廻りは微細なひび割れによって漏水しますが開発された止水ゲルは全ての漏水に対応します。
項目を追加

CONTACT

お問い合わせ
東京都台東区元浅草4-5-8
[営業時間] 9:00~17:00 [定休日] 日曜日
TEL.03-3845-0771
FAX.03-3842-3252